ロンドン美容留学とは?
- ビヨコレ
- 2019年3月4日
- 読了時間: 4分
更新日:2019年3月25日
ヘアサロンの美容師になって自分のカットに疑問を持ったときに、おすすめするのがロンドン美容留学です。

忙しい美容師さんは、なかなかお休みも取れず、休みの日でもお客様が頼まれてしまうとお店に向かいます。ヘアスタイルやファッションも大好きで海外にも興味があるけど、お客様が増えれば増えるほど、お休みにくい環境になりますね。そんな美容師さんへ勉強&休暇ができるのは、ロンドン美容留学です。
海外へ初めての人は、未経験であることで色々な不安があるかと思います。一人で行く人はいるのか?年齢制限はあるのか?いくらかかるのか? 今回は、そんな素朴な疑問を解決しましょう!
◼︎美容留学は、どこにいけばいいの?
ファッションは、NY・ロンドン・ミラノ・パリですね。
最新コレクションは、4大都市で発表されています。では、美容はどうでしょう?
最近は、インスタ等のSNSでヘアスタイルの発信を簡単にできるようになりましたので、世界中のヘアスタイルが楽しめますね。
それにもちろんコレクションのヘアやセレブのヘアも見逃せません。
ただ、カットやカラースタイルと言う美容師発信のヘアスタイルと言うとやはりロンドンが発祥だと思います。
50年代は、女性は美容室でセットしていたヘアスタイルが支流でした。
それをヴィダルサスーンがカットとスタイリングで革命を起こしたのです!
現在まで続いている美容室でのヘアスタイル作りは、ヴィダルサスーンが創った形なのですね。
(著者は、生前にロンドンでヴィダルサスーン氏にお会いしましたが、とてもフレンドリーな素敵な方でした。)
ロンドンでは、サスーンアカデミーはもちろん、TONI&GUY、SANRIZZ、TIGI、HOB、SACO、RUSHと有名美容室の
アカデミーが有り、新スタイル発表のコレクションの場となる美容イベントが開催されていますので、
やはりロンドンが1番ではないでしょうか。
◼︎1人で行っても大丈夫?
1人で行っても問題ありません。と言うより、勉強しにロンドンへ行きますので、1人の方が多いです。 美容院や美容学校の研修として行く以外は、ほとんどがお1人です。男性も女性も関係なくお1人です。
◼︎年齢制限はあるの?
アカデミーの年齢制限は、ありません。
◼︎英語が出来なくても平気?
英語が出来なくても大丈夫です。
サスーンアカデミーは、医学的な用語も出てきますので、日常会話程度の語学力だと理解するのが難しいです。
忙しい美容師さんが効率的に授業を受けるのであれば、
美容留学専門の通訳さんへお願いするのが、良いかと思います。
◼︎どれくらいの期間が必要?
期間は、ロンドンに行くなら機内で1日過ごすことになります。通常の短期コースは、5日間のコースが多いです。
5日間のコースと1日のフリータイムを入れて、6泊8日か7泊9日の日程が多いです。
最短では、3泊5日は、必要ですね。アカデミーは、1日からコースがございます。
長期になると、4週間や8週間や16週間や24週間や31週間のコースがあります。
受講したいコースやお休みできる期間や予算によって変わりますね。
◼︎費用はいくら?
5日間のコース代金が£630~£1440までの幅がありますので、コースによってかなり費用が変わってきます。
<£(ポンド)>
目安として£1000前後で考えましょう。£(ポンド)は、¥(円)ではいくら?か、と言うと、
最近(2019年3月)の時点で£1=¥160(銀行為替レートCASHS.)ぐらいです。
(CASHSは、ポンドから円へ現金に換算したときの手数料も込みの価格です。)
そのため£1000を日本円で考えると、¥160,000前後になりますね。
こちらはコースの授業料のみになりますので、通訳が必要な場合は、別途通訳料金が掛かってきます。
通訳もコースやシェアや通訳の方のレベルや学校によって異なります。
約£300~£1000となりますので、目安として目安として£650ぐらいですね。日本円で¥104,000です。
ここに、航空券代+宿泊費となります。
航空会社の直行便や経由便やチケットを取るタイミングで簡単に5万円ぐらいは変わってしまいます。
ホテルは、1泊£80~£1000以上と他国と比べると高いところが多いです。
航空券同様にホテルのランクや取るタイミングで1泊2~10万と変動がございます。
一般的に、航空券+宿泊+コース料金+通訳料の場合、50万前後のイメージです。
こちらに、海外では必ず入った方がよい海外保険や食費やおみやげ代が必要になります。
以上、ロンドン美容留学について不安を解決されましたか?
他何か分からないことがあれば、
お気軽にサイトのお問い合わせフォームにご質問くださいね♪
Comments